「ピーターラビット」のおはなしの世界を、あたたかみある白いホーローとやさしい水彩タッチの絵柄で表現したホーロー製オイルポットです。
容量はたっぷり1.4L。揚げ物後の油をしっかりろ過できる、
ステンレス製のこしアミ付きで、油の再利用にもぴったりです。
ホーローは酸や塩分に強く、においや色移りしにくい素材。
キッチンに置いておいても、生活感を感じさせないデザイン性の高さも魅力です。
持ち手付きで注ぎやすく、しっかりした蓋でほこりよけも万全。
ナチュラルで上品なキッチン雑貨として、プレゼントにもおすすめ。
◆ホーローオイルポット
1.4Lのこしアミ付ホーローオイルポットです。
■商品仕様
○品番:PR-0317
○品名:ピーターラビット ホーローオイルポット
○主な材質:ホーロー用鋼板(表面処理:ほうろう仕上げ)、ステンレススチール
○満水容量:1.4L
○サイズ:175×125×H208mm
○重量:700g

世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし(TM)』
※原題はThe Tale of Peter Rabbit(TM)の主人公、それがピーターラビット(TM)です。
このおはなしのきっかけは、1893年9月に作者ビアトリクス・ポター(TM)が友人の息子である5歳の少年ノエル君に宛てて書いた絵手紙でした。物語の舞台はイギリスの田舎の農園。
いたずら好きのうさぎのピーターがマグレガーさんの庭に入りこんでレタスを食べていると、彼に見つかってしまいます。マグレガーさんに追われ逃げるピーター、果たして彼はどうなってしまうのでしょう。
後にビアトリクスはこのお話を絵本にしたいと考え1901年250部の自費出版を経て、翌年1902年10月全ての絵に色を付け、フレデリック・ウォーン社から『ピーターラビットのおはなし(TM)』として刊行されます。すると初版は予約のみで完売、2年足らずの間に5万部を超えるベストセラーとなりました。
その後、多くのキャラクターが登場するピーターラビット(TM)の絵本シリーズとなったこの作品は100年以上たった今でも世界中で読み継がれ、主人公のピーターも世界中の人々に愛され続けています。